こんにちは、takoです。
フランス国鉄の券売機って
ちょっと使いにくいんですよね。
操作方法がちょっとわかりにくい…。
結局窓口で買ってしまったことも(*´Д`)
でも、券売機は使えると便利なので
(窓口が混んでたりするし)
券売機の利用方法について
記事にしてみました。
券売機は2種類あります。
一つ目は白くてきれいな機械です。
操作は簡単なのですが
支払いはカード払いのみ。
現金で払いたかったら
別の券売機を利用するのですが
外観はこんなやつです。
こちらの方は操作が難しかった。
では早速操作方法を確認しましょう。
券売機の操作方法 一つ目
現金(コインのみ)と
カードで精算できる券売機。
画面を見ながら、右下のハンドルと
ハンドル中央のボタンで操作します。
まず画面上の真ん中あたりに
言語を合わせるところがありますので
(国旗が3つ並んでいるところ)
自分のわかる言語に変更します。
今回は英語にしますので、
ハンドルを回してイギリスの国旗に合わせ
ハンドル真ん中のボタンを押します。
英語表記になりました。
チケットを買いたいので
そのままハンドル真ん中の
ボタンをもう一度押します。
このページでは
SNCF(フランス国鉄)が設定している
様々な料金の中で
どの料金を希望しているか?と聞いています。
年齢とかグループとかで
値段が違いますからね。
私は成人した特に割引のない一人なので
いま青く表示されている
「Normal Adalte」を選びます。
ハンドルで青い表示を移動できます。
最後に、ハンドル真ん中のボタンを押す。
どこからどこへのチケットが欲しいのか?
と聞いています。
モナコ→ニース行きのチケットを買うので
左上の「Depart from(出発地)」は
すでに選択されている
「MONACO MONTE CARLO」を選び
ハンドル真ん中のボタンを押します。
次に、到着地を選びます。
右上の「Arrive at(到着地)」のところは
「NICE VILLE」を選びます。
というか、もう選んでありますね。
もしほかの選択肢なら
ハンドルを回して選びます。
ハンドル真ん中のボタンを押して
決定。
何時のチケットが欲しいのか?
という質問です。
私は今から乗りたいので
一番上の「Today」を選びます。
画面右側、セカンドクラスが
すでに選ばれてますね。
大人は何人いますか?という質問。
一人なので、ハンドルを回して
「1」に表示を合わせます。
そして、ハンドル真ん中ボタンを押す。
子供(4歳~11歳)は何人いるか?
と聞かれています。
いないので
「0」に合わせたままボタンを押します。
次は、右下。
Single(片道)かReturn(往復)か。
選んで、ボタンを押します。
これでいいのか?と確認されてます。
問題が無ければ、
「Confirm」を選択した状態で
ボタンを押す。
ちなみに
モナコからニースまでは4.1ユーロ(約554円)。
この画面表示になったら
支払いをします。
カードでも、現金(コイン)でも可。
お金を入れたら、チケットが出てくるし
カードを差し込んだら
暗証番号を入力してねと言われます。
その後、チケットが出てきます。
レシートがいる?
みたいな表示も出ますので
それはうまいことやってみて下さい。
券売機の操作方法 2つ目
操作はしやすいけど
カード払いのみの券売機について。
外観はいかにも新しそうです。
こちらは、タッチパネルです。
最初はフランス語で表示されているので
画面下のイギリス国旗を押します。
英語表記になりました。
チケットを買いたいので、左上の
「Buy a ticket」を押します。
今から電車に乗りたいので、左側の
「Leave now」を選びます。
明日のチケットを買いたいという人は
「Leave later」を選びます。
SNCFカードを持っていません。
右側の、「Continue」を押します。
さぁ目的地を選びます。
すでに表示されていれば
それを押します。
私が行きたいアルル(Arles)は
ありませんね。
右下の「Other」を押します。
目的地のスペルを押して
アルル(Arles)を選びます。
「Single」か「Return」か。
「Return」を押しました。
帰りの日付と時間を聞かれます。
日付を押したら
時間帯の選択肢の表示がされました。
何人か?と聞かれています。
確かにヨーロッパはグループやファミリーで
チケットを買う人が多いですよね。
年齢を聞かれました。
失礼しちゃうわ~( *´艸`)
なんか割引きがある?と聞かれてます。
何一つ引っかからず。
どの便にするか
クラスはどちらにするか選びます。
セカンドクラスで十分です。
この便でいいのね?
と聞かれてます。
「OK」なら、右下の「Continue」を選びます。
帰りの便も同じように選びます。
トータルいくらか表示されます。
「OK」なら、右下の「Continue」を選びます。
この画面表示が出たら
カードリーダーにクレカを挿入。
するとチケットが買えます。
という事で
券売機の操作方法は以上です!
やり方さえわかれば
そんな難しいものではないのですが
それをつかむまでがちょっと大変。
この記事が、皆さんの旅に役立てば
幸いです。
鉄道を乗りこなして
楽しい旅を~♪