パロス島ツアーズ 番外編
Blue Star Ferries潜入ツアー!
こんにちは、takoです。
エーゲ海の旅をお手伝いしてくれる
強い味方、フェリー。
今回、私が利用したのはBlue Star Ferriesです。

は~♡
とっても大きくて、かっこいいですね。
今日のツアーでは
夢と希望を運ぶ、Blue Star Ferriesの船内を
ご紹介しま~~~す。
レッツラゴー!!
船内への入り口です。

チケットをチェックされた後は…

なんと、エスカレーター!
エスカレーターで2階まで登ったら…

じゃーん、ここがくつろぎルーム
一番リーズナブルな席です。
なのに快適そう~♪

すぐ隣が売店ですね。
パンやサンドイッチ、コーヒーがありましたよ。
船内を散策します。

なんだか、いちいち立派な船内。

ほほー、通路にも椅子があるようです。
背景の地図が旅を演出していますね~。

こちらの席は、お値段高めのお席です。

しっかりリクライニングできそうな
よいお席ですね。

なんとまぁ ファミレスチックなお店も。
私が乗ったタイミングでは
まだ営業しておりませんでした。

お店もあります~。

なんとATMまで( ゚Д゚)

電話だってできちゃいます~。
もう、ここまで来ると一つの街ですね。
さすが、夢と希望を運ぶBlue Star Ferries
スケールが違います。

お、デッキに行ってみましょう。

広い、ひろいわ~…
外とは透明な扉で仕切られていたので
風はそんなに入ってきませんでした。
カフェもありましたよ!

青い空、青い海、青い国旗、青い客
全てがいいかんじですね~。

デッキ専用のトイレがありました。
奥はもしかして…?

シャワールーム!
浴びる人がいるのだろうか?
私が船内を散策していたら、スタッフの方に
リーズナブルな席を2回も案内されました。
わかってますよ~
ずるして高い席に座ったりしませんよ!
失礼しちゃうわね。
今ご紹介したのは
行きに乗ったフェリーです。
帰りのフェリーはちょっと違いました。

リーズナブルな席はソファーではなく
椅子と机になっています。

売店も、パスタやハンバーガーを売ってる感じ。

荷物置き場がありました。
エレベーターの途中にあります。
いかがでしたか?
夢と希望のBlue Star Ferries。

ちょっと、乗ってみたくなったでしょう?
もんのすごく快適で快適で
わたくしは
行きも帰りもほとんど寝ていました(=_=)
あの独特な揺れが、眠りを誘うんですよね。
船降りてしばらく経つんですが
いまだに体がゆらゆら~ゆらゆら~????
夢心地からいまだに抜け出せない、takoでした。