こんにちは、takoです。
ロンドン観光が終わりました。
いやーロンドンと言うのは広いし
見どころが、あるわ、あるわ????
何日あっても足りません!
とはいえ
1か月も滞在するわけにも行かず…
実際自分が観光して
ナイスルート✨と思ったものがあり
おすすめの観光ルートとして
ご紹介しますので
みなさんのプランに
役立ててもらえたらと思います。
目次
おすすめ観光ルート①
ロンドンの見どころを中心に回るコースです。
バッキンガム宮殿

↓
セントジェイムズパークを眺めながら移動


↓
ウエストミンスター寺院

↓
ビッグ・ベン

↓
ウエストミンスター橋

↓
ロンドンアイを眺めながら公園内を散歩

↓
ハンガーフィールド橋

↓
チャリングクロス駅
おすすめポイント
バッキンガム宮殿からウエストミンスター橋が
定番のコースだと思います。
お勧めはそのあとの、ロンドンアイのある公園。
行ったのが夕方だったのですが
眺めが美しかったです。

こんな写真を何枚も撮ってしまいました。
夕日に沈むテムズ川を見ながら

こんな道をひたすら歩く。

この階段を上ると、ハンガーフィールド橋です。

橋からの眺めが最高なのは言うまでもなく。

この橋がなかなか、趣がありました。
なんだかおもしろいでしょ?

橋の横は鉄道が走っています。
近くにチャリングクロス駅があるからね~。
鉄道ともに橋を渡る。
おつですわ。
おすすめルート②
グリニッジ旧天文台からロンドン市内観光します。
グリニッジ旧天文台

↓
フェリー乗り場へ移動
↓????
タワーブリッジ港に到着

↓
ロンドン塔
↓
タワーブリッジを渡る
↓
バラマーケット

↓
ロンドンブリッジ
↓
セントポール大聖堂
おすすめポイント
①バラマーケットで腹を満たす。
屋台で美味しい物をただけます。
ロンドンの屋台はおしゃれですね。
ルートの途中にバラマーケットを入れて
腹を満たすのはとてもおススメ。
②移動にテムズ川の観光船を取り入れる。
すんばらしい景色を堪能できます。
グリニッジから移動するとき
グリニッジに行くときに
観光船を利用してみて下さい。
あとはご自由に~♪
このルートはブログに記事をアップしています↓。
[blogcard url=”https://travelcats.biz/greenwich-observatory/”]
おすすめルート③
ミュージカルと
ロンドン観光を楽しむルート。
TKTSでチケットを購入

↓
コヴェント・ガーデン

↓
ナショナルギャラリー

↓
シアター
↓
ピカデリーサーカス
おすすめポイント
ミュージカルの待ち時間を利用し
いくらでもロンドンを楽しめると言いたい。
その一例です。
これもブログ記事にアップしています↓。
[blogcard url=”https://travelcats.biz/watch-a-musical%e2%91%a0/”]

「どうですか、みなさん!
この素晴らしい観光ルート。」
良ければ参考にしてください!
takoでした。